Top >これまでの例会
2024年度

11月例会2024年11月12日 (火) ザ クラウンパレス 新阪急ホテル高知

演題
「 総選挙後の日本政治のゆくえ」
講師
野中 尚人(のなか なおと)
学習院大学法学部教授
講師略歴
1958年生まれ。高知県出身。1984(昭59)年東京大学文学部卒業、93年同大学院総合文化研究科国際関係論博士課程修了、この間パリ第一大学博士課程留学。94年静岡県立大学国際関係学部助手、95年学習院大学法学部助教授、96年同教授、2019年から21年まで同学部長。99年から2001年オックスフォード大学にて在外研究。
野中 尚人

10月例会2024年10月22日 (火) ザ クラウンパレス 新阪急ホテル高知

演題
「 アメリカ大統領選挙の行方と世界、そして日本」
講師
前嶋 和弘(まえしま かずひろ)
上智大学総合グローバル学部教授
講師略歴
1990年上智大学外国語学部英語学科卒業。中日新聞社入社。同社を94年退職し、渡米。
1997年ジョージタウン大学大学院政治学部修士課程修了(MA)。
2007年メリーランド大学大学院政治学部博士課程修了(Ph.D.)。
敬和学園大学准教授、文教大学准教授などを歴任。2014年から上智大学教授。
2022年6月~2024年6月アメリカ学会会長。
アメリカの現代政治・外交を専門。特にアメリカ国内の動き、特に議会、選挙、メディア、世論の動向から、国際政治だけでなく外交への影響を包括的に読み解くことを続けている。
主な著書
『キャンセルカルチャー:アメリカ、貶め合う社会』(小学館、2022年)
『アメリカ政治』(共著、有斐閣、2023年)
前嶋 和弘

9月例会2024年 9月27日 (金) ザ クラウンパレス 新阪急ホテル高知

演題
「釣り・漁業×地域活性の可能性」
講師
中川 めぐみ(なかがわ めぐみ)
株式会社ウオー 代表取締役
講師略歴
平成17 年 4 月 ファイザー株式会社で MR
平成18 年 8 月 株式会社ボルテージ等でコマースサイト立上げ・運営
平成25 年 4 月 グリー株式会社で新規事業の企画・立上げ
平成26 年 7 月 株式会社電通で新規事業の企画・営業・運営
平成28 年 1 月 株式会社ビズリーチで広報
平成30 年 1 月 個人事業主「釣りアンバサダー」として独立
平成31 年 9 月 一般社団法人ウオー設立・代表理事に就任
令和4 年 3 月 株式会社ウオー設立・代表取締役に就任
現在に至る
中川 めぐみ

7月例会2024年 7月19日 (金) ザ クラウンパレス 新阪急ホテル高知

演題
「再生可能エネルギーについて」
講師
高橋 洋(たかはし ひろし)
法政大学社会学部社会政策科学科 教授
講師略歴
1993 年 3 月 東京大学法学部政治コース卒業
1993 年 4 月 ソニー株式会社入社
1999 年 5 月 米国タフツ大学フレッチャー大学院修了(法律外交修士)
2000 年 8 月 内閣官房IT担当室 主幹(ソニーより出向)
2007 年 3 月 東京大学大学院工学系研究科博士課程修了(学術博士)
2007 年 4 月 東京大学先端科学技術研究センター 特任助教
2009 年 6 月 富士通総研経済研究所 主任研究員
2015 年 4 月 都留文科大学文学部社会学科 教授
2018 年 4 月 都留文科大学教養学部地域社会学科 教授
2023 年 4 月 法政大学社会学部社会政策科学科 教授(~現在)
高橋 洋

6月例会2024年 6月 4日 (火) ザ クラウンパレス 新阪急ホテル高知

演題
「敵を知る ― 経済安保とサイバーセキュリティ―」
講師
増田 幸美(そうた ゆきみ)
日本プルーフポイント チーフエバンジェリスト
講師略歴
早稲田大学首席卒業。日本オラクル(株)において、システムコンサルタントとして業務システムの構築を手掛けた後、ファイア・アイ(株)において、脅威インテリジェンスのスペシャリストとして従事。サイバーリーズン(株)ではエバンジェリストとして活動。2018年千葉県警サイバーセキュリティ対策テクニカルアドバイザーを拝命。現在、日本プルーフポイント(株)においてサイバーセキュリティの啓発活動をおこなっている。2022/2023年度、警察大学校講師を拝命。広島県出身。三児の母。
増田 幸美

5月例会2024年 5月 9日 (木) ザ クラウンパレス 新阪急ホテル高知

演題
「貿易の視点から見えてきた、地方経済再建の秘策」
講師
小島 尚貴(おじま なおたか)
J-Tech Transfer and Trading代表
講師略歴
1995年西南学院大学経済学部中退。マレーシアの貿易会社に入社。帰国後は経済誌の記者として働き、2001年に独立。
セルビアの貿易会社役員、マレーシアの中堅ゼネコン役員、佐賀の建設会社社外取締役、香港の投資ファンド役員を歴任。
2011年から福岡県を拠点に輸出・国際技術移転事業を手掛け、2014年にJ-Tech Transfer and Trading(輸出・国際技術移転)を設立。
現在は熊本県八代市など、九州の自治体、経済団体の貿易アドバイザーも務める。
小島 尚貴

4月例会2024年 4月16日 (火) ザ クラウンパレス 新阪急ホテル高知

演題
「台湾市場の今を知り、これからの高知のインバウンドを考える」
講師
大塚 順彦(おおつか よしひこ)
盈多亞邦股份有限公司(インターバウンドカンパニー)董事長
講師略歴
●東京都渋谷区・東京都立青山高校卒業。1986年早稲田大学政治経済学部経済学科 卒業
●1986年:JTB関西営業本部海外旅行関西支店で海外旅行業務
●1998年:IR企業、上場企業の機関投資家向け広報業務。DoCoMo日米上場時のAnnual Report制作。IPA(独立行政法人情報処理推進機構)のIR電子化事業コンサルティング。Nasdaq Japan市場のインターネットIRシステムを発明。
●1991年:海外モバイルの(株)テレコムスクエアの設立支援、2002年:同代表取締役COO
●2012年:アジア6カ国で現法を設立しモバイルWi-Fiを普及
●2014年:台北に移住し台湾事業に専念
●2016年:日本台湾の越境事業を開始。プロモーションの専門会社設立。2019年2月インターバウンドカンパニーに社名変更
●2023年:中華民国旅行商業同業公會全国聯合會(TAAT)顧問
大塚 順彦
次回例会のご案内