Top >これまでの例会
2025年度
4月例会2025年 4月10日 (木) ザ クラウンパレス 新阪急ホテル高知
- 演題
- 「環境と水問題―水みんフラの時代―」
- 講師
-
橋本 淳司(はしもと じゅんじ)
水ジャーナリスト - 講師略歴
- ・1967年、群馬県館林市生まれ。学習院大学文学部卒業後、出版社勤務を経て独立。
・水ジャーナリスト。水と人というテーマで調査、情報発信を行う。Yahoo!ニュース個人「オーサーアワード2019」、東洋経済オンライン2021「ニューウェーブ賞」受賞。著書多数。主な著書に「100年後の水を守る」(文研出版)、「水道民営化で水はどうなるのか」(岩波書店)、「日本の地下水が危ない」(幻冬舎)など。
・アクアスフィア・水教育研究所代表。学校での探究的・協働的な学びの支援、環境インタープリターの育成を行う。
・国際協力機構専門家(日中節水循環型都市構築プロジェクトにおける節水リーダーの育成)、参議院第一特別調査室調査員(「世界の水問題と日本の対外戦略」)、水循環基本法フォローアップ委員、文部科学省スーパーグローバルハイスクール拠点校での授業推進委員など歴任。
