~防災砂防課(砂防堰堤)&水資源機構(早明浦ダム)ご案内~

砂防ダムと早明浦ダム再生事業を巡る学び旅

日帰り グルメ体験 高知県内
土木ファン必見!普段はなかなか足を踏み入れることのできない、ダムや堰堤(えんてい)などのインフラ施設を見学する特別なツアーです。本山町の「さくら市」では春の香りに包まれながら地元の特産品でお買い物。昼食は、早明浦ダムカレーと、手作りできるペーパークラフト付きで楽しさ倍増!十二所谷川砂防堰堤、高野堰堤、古味谷堰堤、そして圧巻のスケールを誇る「早明浦ダム再生事業 工事エリア」では、高さ106メートルの眺望を間近に体感。土木の魅力をたっぷりと味わえる、まさに“大人の社会見学”です。帰りには「とさあかうし家」や「道の駅 土佐さめうら」にも立ち寄り、お買い物もお楽しみいただけます。
自然と技術が織りなす、春の特別な一日へ出かけてみませんか?

旅行日程

2025年 5月18日(日) 出発確定

旅行代金 12,800円

砂防ダムと早明浦ダム再生事業を巡る学び旅

ダムカレー 

  • 土佐町B級グルメ 与作コロッケ

    イメージ

  • 十二所谷川砂防堰堤

    イメージ

  • 古味谷堰堤

    イメージ

  • 早明浦ダム

    イメージ

  • プレゼント

    イメージ

最少催行人数

14名

行程表

行程表
添乗員 同行
食事  お昼 :ダムカレー
利用予定バス宮地観光、明神観光 、嶺北観光自動車 など
備考※添乗員同行(南国専用駐車場~南国専用駐車場)
※天候・道路状況により上記の行程時間は変更することもございます。予めご了承ください。
※当該ツアーには「国内旅行保険」が付帯されています。補償内容は別紙をご確認下さい。