<「えひめぐりみきゃん旅割」キャンペーン>新宮茶の里・茶葉古道ウオークと菜の花咲く翠波高原散策

日帰り 中国・四国
お茶の産地として知られている四国中央市の新宮町には、かつては坂本龍馬も通った「土佐北街道」があり、史跡と茶畑の説明を聞きながら「茶葉古道」を辿ることができます。新宮町のお茶は農薬を一切使わない栽培として全国的にも珍しく、国内外で高く評価されています。新茶の季節に「茶葉古道」を歩き、新宮茶の飲み比べと茶そばの昼食をお楽しみいただきます。

旅行日程

2023年 4月28日(金) キャンセル待ち

旅行代金 12,500円 (お一人様当り)

えひめぐりみきゃん旅割キャンペーン割引後
お支払い金額 <10,000円 >
■さらに2,000円の「えhめぐりデジタルクーポン」付き!!
■本キャンペーンは、国の地域観光事業支援等を活用しています。予算が上限に達し次第、キャンペーンは終了いたします。
■ツアーご参加の乗車または受付時(宿泊施設チェックイン時)等に運転免許証などの住所が確認できる本人確認書類を必ずご提示いただけますよう願いします。
■新型コロナウイルスのワクチン3回接種済証明または出発の3日前以降のPCR検査結果が陰性であることが、本キャンペーンの適用条件となります。証明できない場合は割引が適用されません。後日提出も認められません

<「えひめぐりみきゃん旅割」キャンペーン>新宮茶の里・茶葉古道ウオークと菜の花咲く翠波高原散策

茶そば&おぼろ豆腐スペシャル御膳(イメージ)

    最少催行人数

    16名

    行程表

    行程表
    添乗員 同行(高知新聞社前~高知新聞社前)
    食事 昼1回
    利用予定バス嶺北観光自動車 又は とさでん交通 又は 駅前観光 又は 明神観光
    備考菜の花の開花状況は、気象条件や天候などにより見頃が前後する場合もございます。