Topイベント一覧>第68回金婚夫婦祝福式典

第68回金婚夫婦祝福式典

第68回金婚夫婦祝福式典

    月日
    • 2025年9月1日(月)

     

    日時

    9月1日(月)

    午前の部=開場 9:00   開式 10:00  終了予定 11:00

    午後の部=開場 1300 開式 1400  終了予定 1500

     

    高知会場・土佐会場は午前・午後の2部制

    開場・受け付けは各1時間前より開始

    会場

    安芸会場 ホテルタマイ

    対象:

    室戸市、安芸市、東洋町、奈半利町、田野町、安田町、北川村、馬路村、芸西村

    南国会場 ザ・ミーニッツ(旧アンジェブラン)

    対象:

    南国市、香南市、香美市、本山町、大豊町、土佐町、大川村

    高知会場 三翠園 

    対象:高知市

    土佐会場 土佐市複合文化施設つなーで

    対象:

    午前:土佐市、いの町、日高村

    午後:須崎市、仁淀川町、佐川町、越知町、中土佐町、梼原町、津野町

    四万十会場 新ロイヤルホテル四万十

    対象:

    宿毛市、土佐清水市、四万十市、四万十町、大月町、三原村、黒潮町

     

    申し込み資格

    1975(昭和50)年1月1日~12月31日に結婚された県内在住のご夫婦

     

    上記の期間以前にご結婚されたご夫婦でも、初めてお申し込みいただく場合は参加可能です

    これまでに一度お申し込みいただいたご夫婦の再申し込みはできません。何卒ご了承ください

     

    申し込み方法

     

    WEB申し込み

     https://business.form-mailer.jp/fms/ccb5e57b283791

     

     

    郵送申し込み

    申込用紙、またはお手持ちの便箋に、

    1. 2人の氏名(ふりがな)
    2. 
    生年月日
    3. 
    年齢(2025年9月1日時点)
    4. 
    職業(無職の場合は元職)
    5. 
    郵便番号
    6. 
    住所
    7. 
    電話番号(携帯電話含む)
    8. 
    結婚記念日
    9. 
    参加者名簿新聞掲載の際の氏名等の掲載可否

    以上を漏れなく記入し、下記までお送りください。

    780-8666 高知市本町3-3-39 高知新聞企業事業部「金婚式」係

     

    締め切り:6月6日(金)必着

    代理で申し込む際は、必ず参加ご夫婦の同意を得たうえで申し込みを。

    その際、記入者の氏名、ご夫婦との関係、電話番号(携帯電話含む)を記入してください

     

    ご夫婦にまつわるエピソードがございましたら、申し込みの際に付記してください(任意)
    取材の参考にさせていただく場合があります


    旧字体でお申し込みであっても、新聞へは新字体掲載となります。ご了承ください

    個人情報の取り扱いについて

    応募の際に取得した個人情報は、8月下旬に高知新聞紙面で氏名と住所の一部(町名まで)、年齢を紹介するほか、金婚式に関するご案内、運営上の管理および本人への連絡の用途に利用します。また、円滑な運営のため、お住まいの自治体と共同利用します。

    式典への参加について

    ・ご都合により、式典をご欠席される場合は備考欄にご記入ください

    ・また式典の案内状は8月上旬にご自宅へお送りいたします。万が一、88日(金)を過ぎてもお手元に案内状が届かない場合は、下記の金婚式係までお電話ください

    ・式典は約1時間の予定です。祝辞状やお祝いの品をお贈りし祝福します

    問い合わせ

    高知新聞企業事業部「金婚式」係(088-825-4328=平日9:30~17:30)

    主催

    高知新聞社、RKC高知放送、高知新聞社会福祉事業団

     

    Recommended